よくあるご質問

加盟審査ってどんなことをするの?

ご申請いただいた内容や資料をもとに行います。審査の内容については弊社独自の基準ですので公表することはできませんが、より多くの事業者さまにNP後払いairをご利用いただきたいと考えております。

導入に際してシステム開発などは必要ですか?

必要ありません。ASP型の管理画面を提供しておりますのでインターネット環境があれば利用可能です。
※運用の自動化をご希望の場合は、別途お問い合わせください。

利用料金はいくらですか?

初期費用0円、月額固定費0~48,000円(税抜)、サービス料2.9~5%です。その他、請求書発行・発送費用として1取引につき紙(封書)は225円(税抜)、電子バーコード請求は170円(税抜)を頂戴しています。詳しくは、お問い合わせください。

立替払いが使えない場合はどんな時ですか?

サービス内容に対するトラブルにより利用者さまがお支払いを拒否されている場合などは、立替払いをお断りすることがございます。

利用金額・件数の下限/上限はありますか?

利用上限金額は、基本1顧客さまあたり30万円(税込)ですが、場合によっては上限金額の引き上げが可能です。下限の金額や、利用件数制限はございません。

従量課金型・月額課金型のサービスでは使えますか?

場合によってはご利用いただけます。別途お問い合わせください。

分割払い/クレジットカード/口座振替には対応できますか?

対応しておりません。

電話/FAXでの取引情報登録は可能ですか?

対応しておりません。管理画面より登録をお願いいたします。パソコン・タブレット・スマホでご利用いただけます。

注文受付後、すぐにサービス提供を必要とする業態でも利用できますか?

業務内容によってはご利用いただけます。別途お問い合わせください。

管理画面のアカウントは本部・作業員など複数発行いただけますか?

原則1社につき1アカウントで対応をお願いしております。必要に応じ、別途お問い合わせください。なお、アカウント内で、加盟店企業担当者さま毎に操作権限を設定いただけます。

利用者さまは会員登録を行う必要はありますか?

必要ありません。利用時に氏名・電話番号・住所を加盟店企業担当者さまにお伝えいただければご利用いただけます。

どうやって支払いができますか?

払込取扱票、または銀行振込でお支払いいただけます。

払込取扱票でのお支払いは、コンビニ・郵便局でご利用いただけます。
※払込取扱票は、LINEPayでのお支払いにも対応しております。

銀行振込の場合は、銀行にてお支払いをお願いいたします。
なお、振込手数料はお客様負担となります。
また、ご契約の金融機関・ご利用のATMによっては高額の支払いができない場合がございます。
銀行振込の金額上限についてはご契約の金融機関にお問い合わせください。

【5万円以上のお支払いの場合】
お支払金額が5万円を超える請求の場合、
LINEPayでお支払いいただくことは出来ませんので、ご注意ください。

【30万円以上のお支払いの場合】
お支払金額が30万円を超える請求の場合、銀行振込のみ対応しております。
お近くの銀行にてお支払いをお願いいたします。
※払込取扱票ではお支払いできません。あらかじめご了承ください。

ページトップへ戻る