- メリット1NP後払いへの切り替え前後で年間約500万円のコスト削減を実現!
- メリット2商品をスピーディーにお届けできる与信の正確性・スピード感を実感
- メリット3受注管理や物流倉庫まで、スムーズな運用を徹底トータルサポート!
「GALSTAR」から「Re:EDIT」へ。"お客様中心"のビジネスへ回帰
株式会社ネオグラフィックは、その前身である「GALSTAR」をネットショッピングモールに出店し、2009年には公式通販サイトをオープン。また、アメリカ・ロサンゼルスには国内外で唯一の実店舗を構え、物流・仕入拠点としての機能も果たしています。
そして2015年4月、"お客様本位"という原点回帰への決意を胸に、「GALSTAR」から「Re:EDIT」に生まれ変わりました。
他社の後払いからNP後払いへ。「年間およそ500万円以上のコスト削減」を実現!
そのタイミングで、ネットプロテクションズから請求書同梱の「NP後払いwiz」サービスをご提案いただきました。踏み込んだ提案をいただいたこと、また請求書が別送から同梱発送に変わった事で、NP後払いへの切り替え前後で年間約500万円のコスト削減を実現。弊社が受けた恩恵はかなりのものだと言えます。
代表取締役 工藤 正樹 様
「正確な与信管理と安心感」も、後払い事業者切り替えの決め手に
また、「後払い決済」は通信販売をされるお客様への浸透が進みきっていない印象ですが、その中でも「NP後払い」は最も知名度があり、お客様に安心してご利用いただけるとも考えました。
受注管理や物流倉庫の仕組みまで踏み込み、スムーズな運用を徹底サポート!
その点においても、特に担当営業の方にはご尽力いただきました。弊社のシステムを理解するために倉庫に何度も足を運び、テスト試行にも同席していただいて。切り替えによって発生する運用変更が最小限で済むように、主体性をもってWMS開発会社、倉庫会社など5社間と連携いただき、弊社の運用にカスタマイズしたオペレーションシステムを設計・ご提案いただきました。
商品と請求書の突き合わせを効率化するために、ピッキングリスト一体型の帳票を開発。また、運用担当者の視点に立ち、受注管理システムのUI改善もあわせてご提案いただきました。おかげで、スムーズな物流も実現し、出荷件数も維持することができています。
導入事業者様とタッグを組みながら、さらなるサービス向上を目指す
ネットプロテクションズ様とタッグを組みながら、弊社としてもより良いサービスをお客様に提供すべく、皆様に愛されるレディースファッション通販サイト「Re:EDIT」を目指し、一層の努力をしていきたいと考えています。
顧客中心のビジネスへ回帰!リブランディングに込められた思いとは?