

「NP後払いwiz」なら、請求書を商品に同梱して発送いただけます。加盟店様(または倉庫会社様)が保有するプリンタから請求書を印刷し商品と一緒に送ることで、1取引あたりの「請求書発行・郵便料金」費用を削減できます。
また、請求書が商品に同梱されていることで、購入者様からの請求書に関するお問合せも減り、運用負荷を軽減できます。

メリット1
「請求書発行・郵便料金」を削減!
請求書を商品と一緒に発送することで、1件あたり約110円分の「請求書発行・郵便料金」を抑えることが可能です!

メリット2
請求書に関する問合せを減らし
業務負荷を軽減!
請求書が「届かない」「商品と一緒に入っていなかった」「紛失した」などの問合せが減り、問合せ対応にかかる業務負荷が軽減されます。

●ご利用イメージ
NP後払いの場合

NP後払いwizの場合

ご利用の流れ
請求書印字データ(CSVファイル)をダウンロードし、お持ちのプリンタから請求書を印刷して商品に同梱します。
-
提供する印字ソフトで
印字してください
請求書用紙のサンプル -
商品を発送される際に、印字した請求書を同梱してください。
ご利用条件
- ●
「NP後払いwiz」のご利用には請求書印刷のためのプリンタをご用意いただく必要がございます。
- ●
印字ソフトの初期設定、収納用紙のテスト印刷など、ご利用開始まで1~3ヶ月程度のお時間が必要になります。
- ●
ギフト(購入者様と商品の発送先が異なるご注文)の場合は、通常の「NP後払い」のご注文として、
商品の発送後にNPより請求書をお送りいたします。
請求書用紙について
NPからお送りする請求書と同様、コンビニ・郵便局・LINE Pay及び銀行でのお支払いに対応しています。請求書用紙は、弊社規定の用紙もお求めいただけます。
【請求書 表】
コンビニ、郵便局およびゆうちょ銀行でお支払いの場合
●お支払いの際に、手数料はかかりません。●請求書下部の収納用紙部分で、お支払いいただけます。●コンビニレジ、郵便窓口もしくは郵便局ATMにてお支払いただけます。●払込受領書および払込受領証は、正式な領収書としてお使いいただけます。
銀行振込でお支払の場合
●お支払いの際に、振込手数料がかかります。●取引毎に、異なる口座番号を指定しているため、口座番号のご登録はご遠慮いただいております。●払込取扱票の「口座記号番号」を入力する払込、電信振替は、ご遠慮いただいております。
オリジナルデザインの請求書が作れます
独自デザインの請求書を作ることで、貴社のブランドイメージを担保しつつ後払い決済をご利用いただけます。
また、宅配伝票、ピッキングリスト、納品明細と請求書が一体となった帳票への対応も可能です。大手加盟店様を中心とした豊富な実績に基づいたノウハウを提供いたします。

こんな加盟店様におすすめ
- ●
もっと小さいサイズの請求書用紙にしたい
- ●
請求書と帳票を一体型にして、商品との突き合わせの手間を削減したい
- ●
請求書と販促のクーポンを一体型にしたい など
【請求書サンプル01】
【請求書サンプル02】
連携実績のある企業
-
株式会社アテナ
-
株式会社イー・ロジット
-
株式会社関通
-
株式会社コーリング
-
株式会社ディーエムエス
-
株式会社流通サービス
-
ロジザード株式会社
NP後払いwizご利用料金
初期導入費 | 月額運用費 |
---|---|
50,000円(税抜) | 15,000円(税抜) |
- ※上記以外、1取引毎に別途収納費がかかります。
- ※購入された方と受け取られる方のご住所が違う場合(ギフトなど)は、請求書を別送にて弊社よりお送りし、請求書発行・郵便料金として190円(税抜)を頂戴いたします。
- ※印刷用請求書用紙は1セット(1,000枚)につき4,750円(税抜)にてご用意しております。
(印刷用請求書用紙をお送りする際の送料は実費頂戴いたします。) - ※上記料金以外に、「NP後払い」のご利用料金を頂戴いたします。
NP後払いwiz(オリジナルデザイン)ご利用料金
初期導入費 | 月額運用費 |
---|---|
150,000円(税抜) | 15,000円(税抜) |
- ※NP後払いwiz(オリジナルデザイン)の詳細をご希望の方は、別途窓口までご相談ください。